グループキャンプにおすすめ!大人も子供も盛り上がるキャンプ料理は?

家族だけだったらお手軽キャンプ飯ですませたいマリコムです。グルキャンなら、女手も多いしちょっと凝った料理でもしてみようかなあなんて思いますよね。

そこで、過去に行ったグルキャンで、盛り上がったキャンプ料理を紹介したいと思います!

パエリア

パエリア

なぜかもっていた鉄製のパエリアパン。自宅でも使わず置いてるだけだったので、キャンプを機に持ち出してみることにしました。
材料は適当にスーパーで調達。料理好きの友人がいたので、サフランは持参してもらいました。
なんとなーく、工程は理解しているものの詳しいレシピは???状態。

設営が終わって、レシピ調べだすと、男性陣からはええ?っと焦りの声が。。
みんなに心配されましたが、なんとか完成したパエリアがこちらです。

どどーん。

ちなみにレシピはcookpadのこちらを参考に。

買い出し前にレシピをチェックし忘れたので、トマト缶なしで作りました。
でも、ちゃんと美味しくできました。

無事炊き上がったパエリア、大人も子供も喜んでパクパク!
少し肌寒かったので、炊きたてパエリアは美味しくて美味しくて・・・。
風が強かったので、途中火が消えていたり、火にかけた時間はかなり適当です。
蓋が透明だったので、水分量は何と無くわかるし、途中で開けたりもしてました。

なんとなーく、難しそうなイメージのパエリアですが、割と適当なさじ加減でもおいしく仕上げることができました!

スタッフドチキン

アウトドアでもそうじゃなくても、盛り上がること間違いなし!
暗かったので写真はないのですが、友人が仕込んできてくれました。

中には、冷凍ピラフを詰めて、そのままo火にかけれるようSTAUB の中に丸鶏を入れてくれたので、現地での調理もなし!

BBQ GO! | 国内最大級!全国のバーベキュー情...
【バーベキューレシピ】スタッフドチキン-BBQ GO!
https://www.bbqgo.jp/recipes/detail/id=3940

本来なら、野菜やパンを炒めて調理したものを中に詰め込むようでうがお手軽バージョンです。

仕込みも簡単なのに、大人も子供も大喜び間違いなしのメニューですよ。

魚のカマ焼き(本鮪のカマ)

マグロのカマ

スーパーに売ってるけどどうやって調理すればいいのか???な本鮪のカマ。

蓋つきのBBQコンロ(もしくはコンロに蓋をして)で調理すれば、塩をふって焼くだけで、めちゃくちゃおいしく仕上がります!

カマの嬉しいところは、サイズの割に値段が安いこと。

販売するスーパーに寄っても異なると思いますが、我が家の周辺のスーパーでは600円でした。

マグロのカマ

ちなみに本鮪以外だと、もっと安いですよ。
カマの部分って脂ものっててめちゃくちゃ美味しいですよね。

大きさがあるので、大人数でもみんなで食べることができます!

切り分けたりできないので、みんなでお箸でホジホジしながら食べましょう。

おでん

夜が肌寒くなる季節におすすめです!
具材は練り物以外、ある程度煮込んで行けばめちゃくちゃ楽です~。

大きな鍋に、お出汁を入れて具材を入れるだけ!

あらかじめ煮込んでいた具材は、タッパに入れて、お出汁はペットボトルに入れると持ち運びが楽でした。

具材もみんなで持ち寄り、お出汁も一緒に合わせればいつも自分で作るおでんと違うものが楽しめて、新鮮な気持ちになりました。

お鍋からそれぞれ食べたいものを取れるので、調理係を担当する女子としても、とても楽チンなので楽したいときにもおすすめです。

これは自宅で作るときと同じレシピで。

バームクーヘン

バーベキューヘン

締めのデザートでもいいし、到着後の夕食まででも楽しめるバームクーヘン作り。
ホットケーキミックスがあれば簡単に作ることができますよ。

ただ、芯にする棒だけは忘れないようにしてください。

レシピや作り方は、こちらのサイトさんを参考に作りました。

icoro
 
炭火でぐるぐる焼き焼き!手作りバウムクーヘンの作り方 – レシピ改訂版
https://www.icoro.com/201208146770.html
 icoro内でけっこう人気の記事となっている手作りバウムクーヘンの作り方。アウトドアのイベントの時やバーベキューの時に作るとかなり盛り上がります! 先日のBBQの時にちょっとレシピを変えて作ってみたので、レシピを改訂した第2弾を公開です! 前回よりもふん...

ちなみに芯にはアルミホイルを巻きますが、外れやすいように油を塗って焼きました。

バームクーヘン
何層も重ねることで大きくなって行くバームクーヘン。
みんなで交代でやるといいですね。

最後に

いかがでしたか?

私が実際にキャンプで作ったグルキャンにおすすめ料理を紹介しました。

キャンプの日程が決まったら、事前に何を作るか相談したり、一人で考えるよりもいろんなアイディアが出てきて面白いですよ。

是非是非作ってみてくださいね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする